【作業事例】管理が大変な墓地の斜面を伐採と草刈りで安全・きれいに(広島市安佐北区)

1. ご依頼の経緯(お客様のお悩み)

今回ご依頼くださったのは、広島市安佐北区にあるこちらの墓地全体の維持管理をご担当されている法人様です。

かねてより、墓地の裏手に広がる大きな斜面が樹木や雑草で生い茂ってしまい、景観を損ねていること、また、枯れ枝の落下や足場の悪化といった安全面での懸念があることをお悩みでした。

「お墓参りに来られる皆様に、安全で気持ちよくお過ごしいただける環境を維持したい」との想いから、専門業者による大規模な伐採・草刈りを計画され、地域での実績が豊富な弊社にご相談をいただきました。

2. 現地調査とご提案内容

早速、担当者が現地へお伺いし、状況を詳しく調査させていただきました。

現場は、お墓の裏手に広がる大きな斜面で、確かに雑草が生い茂り、数本の木が高く伸びて景観を損ねている状態でした。また、足場が悪く、安全に配慮した専門的な作業が不可欠であることも確認いたしました。

この状況を踏まえ、管理者様が懸念されていた**「景観の改善」「安全の確保」**を両立させるため、以下の内容をご提案させていただきました。

  • 斜面全体の草刈り作業: 専用の草刈り機を使用し、隅々まで丁寧に雑草を除去します。
  • 高木の伐採作業: 景観を損ね、将来的に危険を及ぼす可能性のある木を、周囲の墓石に影響が出ないよう安全第一で伐採します。
  • 伐採木・刈草の処分: 作業で発生した枝葉や草はすべて弊社で責任を持って回収・処分し、現場をきれいな状態にします。

この一括した作業計画にご納得いただき、正式にご依頼をいただく運びとなりました。

3. 作業前と作業後の様子(ビフォーアフター)

今回の伐採・草刈り作業で、墓地裏の斜面がどのように変わったかをご覧ください。

【作業前 / Before】

作業前は、斜面が雑草で覆われ、数本の木が伸びてうっそうとした印象でした。

【作業後 / After】

伐採と草刈りを終え、見違えるようにすっきりとしました。空がよく見え、斜面全体が明るくなったのがお分かりいただけるかと思います。これで、お墓参りに来られる方々も安心して過ごせるようになりました。

4. 今回の作業でこだわったポイント

今回の作業では、管理者様が最も懸念されていた「安全」と「景観」の回復を念頭に、以下の3つの点に特にこだわりました。

4-1. 斜面での安全を最優先した作業体制

今回の現場で最も重要だったのが、急斜面での安全管理です。足場が不安定な場所での作業は、一歩間違えれば大きな事故につながりかねません。 スタッフは全員、ロープや安全帯を使用して常に身体を確保し、万全の体制で作業に臨みました。また、スタッフ間で密に連携を取り、安全確認を徹底しながら作業を進めました。

4-2. 周囲の墓石へ配慮した樹木の伐採

高く伸びた木を伐採する際は、お墓のある方向に枝や幹が落下しないよう、細心の注意を払いました。 木に登り、上から少しずつ枝を切り落としていく方法で、安全かつ確実に伐採を進めます。単純に根元から切り倒すのではなく、周辺環境に合わせて最適な方法を選択するのも、我々プロのこだわりです。

4-3. 景観と衛生面に配慮した丁寧な集草作業

草刈りは、ただ刈るだけでは終わりません。刈った草をそのまま放置すると、見た目が悪いだけでなく、夏場には害虫の発生源となる可能性もあります。 今回は斜面の広範囲にわたり、刈り取った草を熊手などで丁寧に集め、すべて現場から運び出しました。時間と手間はかかりますが、このひと手間で仕上がりの美しさと清潔さが格段に向上します。

5. 作業概要まとめ

今回の作業内容と料金をまとめました。 現場の状況によって料金は変動しますが、ご予算の参考にしてください。

  • 作業場所 広島県広島市安佐北区
  • ご依頼内容 墓地内の斜面における樹木の伐採、草刈り、および伐採木・刈草の処分
  • 作業期間 1日間
  • 今回の費用 85,000円(税込)※上記の料金は、今回の現場(作業人数、木の量、処分費など)に基づいたものです。 ※料金は、斜面の広さ、木の太さや本数、作業の難易度によって変動いたします。現地調査の上、詳細なお見積りを無料で作成いたしますので、まずはお気軽にお問い合わせください。